SERVICEサービス
SERVICEサービス

事務所のサービス内容をご紹介いたします

当事務所では中小企業の経営者や個人事業主から経理に関する煩わしい手続きを開放して、本業に専念できるようサポートいたします。
また、起業したいけれど何から手を付けてよいのかわからないというお客様に対しては、経理や税務だけでなく事業の立ち上げからサポートさせていただきます。

相続についての不安や分からないことを解決するための手助けもさせていただきます。
鎌倉エリアで税理士によるサポートを必要と感じていらっしゃる方は是非当事務所までお電話やメールでお問い合わせください。

  • 法人

    税務顧問契約を締結させていただき、日々の税務相談、会計処理の相談や決算時の節税について対応させていただきます。訪問回数や関与度合はお客様の要望に可能な限りお応えしますので、料金表を目安にしてどのような業務を依頼したいかをご相談いただければ、お互い納得できる顧問契約を締結できるよう努力させていただきます。

    法人

    記帳代行、記帳指導、給与計算業務

    経理業務をアウトソーシングしたいお客様や経理の効率化を図りたいお客様については、記帳代行や記帳指導により会社の状況をタイムリーに把握することができるためのお手伝いをさせていただきます。

    使用しているソフトは弥生会計、freee、マネーフォワードに対応しております。
    毎月の給与、賞与計算、年末調整業務にも対応させていただきます。
    今お使いのソフトの切り替えや経理、給与業務の社内導入、運用のアドバイスもさせていただきます。

  • 個人

    個人の方の所得税、消費税、贈与税の確定申告業務に対応させていただきます。確定申告は年1回ですが、事前の準備次第でスムーズに進めることができますので、準備を始める前にご相談いただければ申告までスムーズに対応できます。

    個人資産

    相続関連業務

    相続税は基礎控除額の引き下げにより以前よりも課税対象となる方は増加していますが、相続に関する業務は専門性が高く登記手続きなど税務以外にも考慮すべき事柄が多いため、どこに相談していいか分からない方も多いと思います。
    私共では他士業との連携により事前の相続対策から相続発生、申告までに生ずる手続きを一貫してワンストップで対応させていただきます。
    相続が発生してから納税資金や相続人間のトラブルに対して取れる対策は限られますので、生前贈与や遺言などの生前からの対策が重要です。

創業支援について

当事務所は会社の設立をご検討されているお客様に手厚いサポートをご提供いたします。
設立時には専門家へ手続きをご依頼いただければ、お客様が書類を作成・提出するよりも早くて安心です。
まだ起業するかどうか迷っているお客様や個人からの法人成りを検討しているお客様からのご相談もお受けしております。
法人化により節税効果などのメリットがございますが、一方で社会保障費などの負担も増えます。
法人化するべきか、個人事業主の方が良いのか、シミュレーションして適切なアドバイスをいたします。
当事務所は起業後も視野に入れた長期スパンでのサポートも行っております。
黒字化のための戦略や確定申告のお手伝い、節税対策などについても当事務所までご相談ください。

経理業務のアウトソーシングについて

現在、経理・会計業務のすべて、または一部を外部にアウトソーシングされている中小企業が増えております。
しかしながら、サービスの内容や料金設定などでご不満を感じられている方が多いのも事実です。
もし現在のサービスにご不満を感じていらっしゃるならば、是非当事務所までご相談ください。お客様の状況に応じて、満足いただけるサービスと価格を提案させていただきます。
もちろん、顧問税理士としては節税等についても、ご状況に合わせて適切なご提案をさせていただきます。
当事務所の税理士は経験豊富であり、確かな仕事でこれまで数多くのお客様からご信頼いただきました。
これからもお客様が何を求めていらっしゃるのかを理解して、満足度の高いサービスをご提供してまいります。
質の高いサービスをお求めなら当事務所をご利用ください。

相続問題の円満な解決のために

事務所によって得意な分野が異なりますが、当事務所は相続問題の解決に強いと定評のある事務所です。
税理士も相続関連の経験が豊富で、相続対策についても高い専門性とノウハウを有しております。
相続税というのは遺産をどのように分割するかによって納税額が大きく変わるだけでなく、ご夫婦の場合は2回目の相続(2次相続)まで含めたシミュレーションをしなければトータルの節税対策はできません。
また、税金のことだけを考えた遺産分割をしてしまうと、その後の財産の管理や処分について問題が生じるケースもあります。

当事務所では、これらのことを総合的に考慮して相続対策を提案させていただきます。
相続対策は早目に準備することによりその効果も大きくなります。
そのため、当事務所では生前に相続税についてのご相談をなされることをおすすめいたします。

ご相談をいただければ、まずは現状の財産状況で相続税がどのくらい発生するのかをシミュレーションさせていただきます。
是非、早めのご相談をお願いいたします。